おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...
ホーチミンの豪雨後、運河で20トンの魚が死滅
2025年05月15日(本日)07時00分 公開

<写真:dantri.com.vn>
ホーチミン市では7日に雨季初の豪雨が発生して以来、ニエウロック・ティゲー運河において大量の魚の死骸や水草、廃棄物が水面を覆い、環境への深刻な影響が懸念されている。
第8区公益サービス会社によれば、8日および9日の2日間で回収された廃棄物の総量は約20トンに達した。
回収作業には同社の作業員約30人に加え、2隻のサラン船、2隻の作業船、6隻の小舟が動員された。
また、サイゴン交通インフラ会社のごみ回収船2隻も支援に参加し、作業は1区からビンタイン区、フーニャン区、3区に至るまでの運河全域で実施された。
地元住民の証言によると、7日の豪雨直後から魚が水面に浮かび始め、酸素不足が原因と見られている。
8日にはティラピアやコイを中心に大小さまざまな魚が死に始め、悪臭が周囲に漂った。9日朝には死魚の数がさらに増加し、悪臭も一層ひどくなったという。
[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
あなたにおすすめの記事
もっと見る
Loading...
Loading...
Loading...