おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

タイで新型コロナ拡大、ベトナムは安定を維持

2025年05月16日(本日)07時00分 公開
タイで新型コロナ拡大、ベトナムは安定を維持

<写真:cand.com.vn>

 

タイ保健省の発表によれば、5月1日から10日までの期間に、同国で新型コロナウイルスの感染者が5万3676人、死者が16人確認された。

 

バンコクでは感染者数が1万6723人に上り、死者は2人であった。

 

その他、チョンブリー県で1177人、ノンタブリー県で866人、ラヨーン県で553人の感染が報告されている。

 

感染拡大の背景にはオミクロン株の派生型である「XBB.1.16」の影響があるとされる。

 

一方、ベトナム保健省によると、2025年初頭から5月までに確認された国内の感染者は、27の省・市にわたって計148人であり、死者は報告されていない。

 

主な感染地域はホーチミン市が34人、ハノイ市が19人、ハイフォン市が21人などである。

 

直近3週間では、1週間あたり平均20件の新規感染が確認されているが、集団感染の発生は認められていない。

 

ベトナムにおいては、新型コロナウイルスはすでに風土病と位置づけられており、現状の感染状況に関して深刻な懸念は示されていない。

 

ただし、4月30日から5月1日にかけての連休期間に伴う人の移動が、感染の増加につながる可能性があるとして、当局は注意を呼びかけている。

 

世界保健機関(WHO)は「XBB.1.16」株に関して、感染力は高いが重症化の証拠はないとしており、現時点では新たな国際的警告は発出されていない。

 

ベトナム保健省は今後も監視体制を強化し、必要に応じて予防措置を講じる方針である。公共の場におけるマスクの着用、手洗い、健康管理の徹底が引き続き推奨されている。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板