おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

ハノイで偽機能性食品100トンを押収、当局が製品特定と再発防止に着手

2025年05月20日(昨日)07時00分 公開
ハノイで偽機能性食品100トンを押収、当局が製品特定と再発防止に着手

<写真:nld.com.vn>

 

ベトナム保健省食品安全局は、ハノイ市警察による偽の機能性食品および医療機器の大規模な製造・流通事件に関連し、押収された製品の特定作業を進めていると発表した。

 

本事件では首謀者とされるファム・ゴック・ティエン容疑者(37)とその妻ドアン・ティ・グエット容疑者(37)が、偽商品の全国的な流通を目的として17社を設立していた。

 

そのうち6社を輸入業者、11社を国内流通業者として偽造品の製造・供給を行っていたとされる。

 

摘発の結果、およそ100トンにのぼる偽の機能性食品や医療機器、さらに製造に用いられた機械類や原材料が押収された。

 

これらの偽造品は全国の薬局や病院などで販売されており、少なくとも2020年以降、長期にわたって不正行為が継続していた。

 

警察は30種類を超える包装形態と数万点に及ぶ製品を押収し、その手口の巧妙さと組織的な規模が明らかとなった。

 

食品安全局は現在、ハノイ市警察経済犯罪課と連携し、押収品の中からいずれが「保健食品」として流通していたかの特定を進めている。

 

調査終了後には公式ウェブサイト上で偽商品リストを公表し、消費者への注意喚起を実施する方針である。

 

当局は消費者に対し、報道等で公開された偽商品の画像と一致する製品については、購入および使用を控えるように強く呼びかけている。

 

この事案を受け、保健省は機能性食品の管理体制強化を目的として、政令第15/2018/NĐ-CPの改正を政府に提案している。

 

これにより製品の品質と安全性の確保、並びに違法行為の抑止を図り、国民の健康を守ることを目指しているという。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板