おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...
ハノイがプラスチック規制を強化、28年以降はレジ袋も禁止
2025年07月14日(本日)07時00分 公開

<写真:vietnamnet.vn>
ハノイ市人民評議会は10日、同市内のプラスチック廃棄物削減を目的とする決議を採択した。
2026年から2031年にかけて、使い捨てプラスチック製品および生分解性の低い包装材について、段階的に使用と流通の規制を強化する方針である。
決議では、まず2026年1月からホテルや観光施設において、歯ブラシ、カミソリ、綿棒、シャワーキャップ、シャンプー容器といった使い捨てプラスチック製品の使用を禁止する。
続いて2027年からは市場やコンビニエンスストアでの無料レジ袋提供が禁止され、2028年1月以降は販売や流通そのものが禁止される。
製造業者に対しては、2028年から製品包装において再生プラスチックを20%以上使用する義務が課され、2030年にはこの割合が30%に引き上げられる。
2031年からはエコラベル取得製品を除き、使い捨てプラスチック製品の製造および輸入が全面的に禁止される。
また、オンライン販売事業者には、梱包用緩衝材などに関するプラスチック使用の削減または回収義務が課せられる。
ハノイ市の行政機関や関連団体も2028年以降、非生分解性プラスチック製品の使用が禁止される見通しである。
ハノイ市はこうした一連の規制を通じて、持続可能な都市環境の構築を目指す方針を示している。
[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
あなたにおすすめの記事
もっと見る
Loading...
Loading...
Loading...