おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

日越インフラ協力、加速に向けた日本の提案

2025年08月14日(本日)07時00分 公開
日越インフラ協力、加速に向けた日本の提案

<写真:thanhnien.vn>

 

日本はホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン〜スオイティエン間)および南部高速道路(ベンルック〜ロンタイン間)を含む複数のインフラプロジェクトにおける多くの困難や問題に関して、ベトナム政府に対して早急な解決を求めた。

 

この要請は、12日にハノイ市で開催されたファム・ミン・チン首相と日本企業との会合において明らかとなったものである。

 

同会合では、ベトナムにおける投資環境の改善に向けた協議が行われ、日本側からは低価格住宅建設や脱炭素社会の実現に資するAZEC(アジア・ゼロエミッション共同体)枠組みに基づく新規融資案件の提案がなされた。

 

また、日本はチョーライ病院日越友好施設や日越大学の建設、自動車分野におけるハイブリッド車普及政策に関連する課題についても、改善を求めた。

 

これに対し、チン首相は日越両国の関係機関による合同作業部会の設置を指示し、未解決の課題に対して迅速に対応可能な体制を構築する考えを示した。

 

さらに、人工知能、半導体、新エネルギーといった先端分野における人的資源の育成と投資拡大に関して、日本からの支援を求めた。

 

日本は現在、ベトナムにおける有効投資プロジェクト数で第3位に位置しており、両国は今後も経済協力のさらなる深化を目指す方針で一致している。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板