おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

中部地方で再び洪水発生、ダナンで警戒水位超え

2025年11月04日(本日)07時00分 公開
中部地方で再び洪水発生、ダナンで警戒水位超え

<写真:baomoi.com>

 

ベトナム中部では再び豪雨が発生し、フエおよびダナン地域の各河川において水位が上昇、複数箇所で警戒レベル3を超える事態となった。

 

この影響により、各地の住民地域では冠水が再発している。

 

国家水文気象予報センターによれば、2日夜から3日未明にかけて、ハティン省南部からダナンに至る広い範囲で大雨が観測され、一部地域では6時間の累積降雨量が300mmを超えた。

 

この集中豪雨により、フエ市内を流れるフオン川やボー川、ダナンのヴーザー川およびトゥボン川の水位が急上昇した。

 

中でも、トゥボン川が流れる世界遺産の街ホイアンでは、歴史的な旧市街地が再び浸水の危機に直面している。

 

予報によると、ヴーザー川およびトゥボン川の水位は警戒レベル3を超える状態が続いた後、その他の河川についても高水位の状態が継続する恐れがある。

 

さらに、11月5日までにハティン、クアンチ、クアンガイ各省の河川でも再び水位が上昇し、一部で警戒レベル3を超える可能性がある。

 

これに伴い、低地や都市部では浸水、山間部では地滑りや鉄砲水のリスクが高まっており、当局は厳重な警戒を呼びかけている。

 

中央防災局の統計によると、今回の豪雨災害により、2日18時時点で死者は36人、行方不明者は5人、負傷者は60人に上った。

 

住宅では94棟が全壊し、約1万2600棟が浸水、農作物は約7200haに被害が及んだ。

 

家畜約4万3500頭が死に、また道路の土砂崩れや冠水による通行不能箇所は50カ所を超えた。

 

さらに、11km以上の用水路および20kmにわたる河岸・海岸線が損壊している。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板