ホーチミンガイド
営業時間:
「ババズキッチン(Baba's Kitchen)」はホーチミン市内に2店舗を構えるインド料理レストランです。リーズナブルな価格で本格的なインド料理を楽しめると好評で、日本人にも人気です。「Baba's Kitchen」では主に日本のインド料理店でも馴染みのある北インド料理が提供されています。バターチキンカレーが11万5000ドン(約575円)、大人気のガーリックナンが4万5000ドン(約225円)で楽しむことができます。
営業時間:
ホーチミンで本格韓国料理が味わえる「アリラン(Arirang restaurant)」。ホーチミン1区にお店を構えており、日本人からも評判なお店です。メインは、韓国式の焼肉です。焼肉以外にもチヂミやチゲも味わうことができます。
営業時間:
日本全国でも人気の「東京純豆腐(東京スンドゥブ)」。ホーチミンには、高島屋の5階にお店があります。純豆腐は独特の風味、辛さとヘルシーさからニューヨークやロスでも人気が高まっているそう。
ふわふわで旨味のあるスンドゥブ専用のお豆腐と魚介と野菜ベースのスープ。タテギと呼ばれる韓国の調味料を組み合わせて作られたメニューはどれも絶品です。
営業時間:
ベトナム人にも人気の韓国料理店「プサンコリアンフード(Busan Korean Food)」。ホーチミンに複数店舗構えています。石焼チーズビビンバはアツアツ石皿にチーズがとろけて絶品です。
営業時間:
ファストフード店のような雰囲気で韓国料理が味わえる「ハヌリコリアンファストフード(Hanuri Korean Fast Food)」。ビビンバやフライドチキン、サムゲタンなど豊富な韓国料理を楽しめます。ベトナムのテレビ番組でも紹介されたこともあり、ベトナム人からも人気があるのだとか。
営業時間:
本格韓国焼肉を味わえる「ボーンガ(Bornga)」。ホーチミン以外にも様々な国に店舗を展開しています。看板商品は、サムギョプサル(豚肉)と牛肉。それ以外にも、冷麺やチヂミも美味しいと評判です。
営業時間:
パンチャン(おまけ)が多い韓国料理店「名家(Myung Ga)」。パンチャンとは韓国料理屋さんにいくと無料で出てくる小皿のこと。このお店では、本格的な韓国料理、サムゲタンやサムギョプサル、プルコギなどを味わうことができます。サムゲタンは半身で25万ドン(約1250円)からです。
営業時間:
韓国式豚足が絶品のお店「ヨルクァン(Yeolkwang)」。韓国の豚足はチョッパルといい、豚の足を香辛料とともに煮つめた料理です。皮の部分が、プルプルでコラーゲンやタンパク質が豊富で美容に良いので女性にも人気です。お店は地下にあり、入り口が少々わかりにくいですが、多くの人から人気のあるお店です。
営業時間:
「インディアン・ハウス(The Indian House)」は、グエンフエ通りのカフェアパートメント内に店舗を構える北インド料理店。ホーチミン市に2店舗、ダナン市に1店舗、ブンタウに1店舗を展開する「BENARAS」が手掛けるインド料理店です。こだわりのスパイスやハーブは全てインドから輸入しており、本格的なインド料理が楽しめます。
営業時間:
キッズスペースもある韓国料理店「チャンナム(Tram Nam)」。7区にお店を構えています。焼肉や冷麺、韓国風豚足、スンドゥブなどを味わうことができます。特にランチがリーズナブルだと評判のお店です。
おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...
あなたにおすすめの記事
もっと見る
Loading...
Loading...
Loading...
ホットニュース
もっと見る
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...