【2025年版】ベトナム生活完全ガイド|ホーチミン・ハノイ・ダナン移住前に知るべき基本情報まとめ

ベトナムでの生活は実際どうなの?治安や医療、日本食、移動手段は?
仕事や家族の事情でベトナム(ホーチミン・ハノイ・ダナン)に移住・赴任する方が増えている中、安心して新生活を始めるためには、事前の情報収集がとても重要です。
この記事では、2025年最新版のベトナム生活に必要な基本情報をまとめました。治安・言語・交通・病院・食事・娯楽など生活全般の疑問に一挙回答します!
- ベトナム(ホーチミン・ハノイ・ダナン)の最新治安情報
- 英語・ベトナム語事情とコミュニケーションのポイント
- タクシーやGrabの使い方と注意点
- 日本語対応の病院や医療施設
- 日本食・ローカルグルメ・多国籍料理の実情
- 日本のテレビやインターネット事情
【治安】ベトナムは安全?現地生活での防犯対策
2025年現在、ベトナムは東南アジアの中でも比較的治安の良い国とされています。海外治安指標「GlobalPeaceIndex2024」ではベトナムは41位(日本は9位)と評価されており、ホーチミン・ハノイ・ダナン共に観光・居住に適した地域です。
- 外務省も渡航警戒レベル「レベル1(十分注意)」にとどめており、避難勧告などは出ていません。
- 一方で、スリ・ひったくり・詐欺には引き続き注意が必要です。
- 特に夜間や人気のない場所では、スマートフォンやバッグを外に出さないよう心がけましょう。
【言語】ベトナム語は必須?英語は通じる?
ベトナムの公用語はベトナム語ですが、英語の通用度も年々向上中です。
- 「EF英語能力指数(EF-EPI)」では、2024年ベトナムは世界ランキング30位台前半(日本は40位前後)。
- ホーチミン・ハノイ・ダナンの中心部では英語対応のカフェやホテルが多く安心。
- タクシー運転手・警察官などは英語が通じにくいため、翻訳アプリや現地の友人のサポートが役立ちます。
📱おすすめアプリ:Google翻訳/NaverPapago
【交通】ベトナムで安全にタクシーに乗るには?Grabが主流に
ベトナムではタクシーよりもGrab(グラブ)という配車アプリの利用が一般的になっています。
✅Grab(グラブ)の特徴
- スマホで配車、料金一律・事前提示
- キャッシュレス決済OK
- ドライバー情報やナンバープレートが表示され安心
✅主な信頼できるタクシー会社
- VINASUN(白×赤ライン)
- MAILINH(緑)
- TienSa(黄色)※ダナンのみ
❗空港などでは白タクも多いため、正規アプリかメーター制の大手タクシーのみ利用するのが安全です。
【医療】ベトナムの病院は日本語通じる?都市別おすすめ医療機関
ベトナムでは、日系・外資系の病院も多く、海外在住者向けの医療サービスが充実しています。
ホーチミン
▸ 関連記事
ハノイ
▸ 関連記事
ダナン
- Family Medical Practice Danang
- Vin Mec International Hospital
▸ 関連記事
【食生活】日本食・ローカル飯・多国籍料理の実情
🍱日本食
- ホーチミン・ハノイ・ダナンに多数の日本食レストランあり
- 定食、居酒屋、寿司、ラーメンなどジャンルも豊富
- 2025年はデリバリーサービスの発達により、家庭での日本食調達も簡単
▸ 関連記事
🍜ベトナム料理
- フォー、バインミー、ブンチャーなど、日本人にも馴染みやすい味
- 屋台は安価(1食250円程度)で便利。ただし衛生面には注意
🍝多国籍料理
イタリアン・フレンチ・韓国料理・中華など選択肢豊富
- 外国人エリアには高評価の欧州料理店が集中
▸ 関連記事
【娯楽】ベトナムでも日本のテレビが観られる?
ベトナム在住でも日本のテレビをリアルタイムで視聴可能なサービスが利用できます。
- 主なサービス:BBMAX・Jlink・TVerVPN利用
- ドラマ・バラエティ・ニュースなど、在住者のホームシック対策にも最適
- Wi-Fi・インターネット回線も都市部では安定
まとめ|ベトナム新生活のスタートは情報収集から
ベトナムは、物価の安さ・親日的な国民性・日本人向けサービスの充実などから、非常に暮らしやすい国です。
- ✅この記事のまとめベトナムの治安は比較的良好、女性一人歩きも可能
- 英語は都市部で通じるが、ベトナム語も少し覚えると便利
- Grabの利用が主流、病院は日系もあり安心
- 日本食・日本語TVも充実、ホームシック対策も可能!
安心・快適なベトナム生活の第一歩は、正しい情報を得ることから始まります。
このガイドを参考に、ベトナムでの新生活を充実させましょう!
📌本記事は2025年3月時点の情報をもとに作成されています。最新の現地事情は渡航前に再確認することをおすすめします。