【2025年版】ベトナムで英語は通じる?都市別の対応力と対処法を解説
2025-03-21更新

「ベトナム旅行で英語だけで大丈夫?」「現地スタッフに英語は通じる?」
観光や出張でベトナムを訪れる方にとって、言語の壁は大きな不安要素の一つ。実際のところ、英語はどこまで通じるのでしょうか?
この記事では、ハノイ・ホーチミン・ダナンなど主要都市での英語事情を2025年時点の最新情報でお届け。英語が通じる場所・通じにくい場面・トラブル時の対処法・便利なベトナム語フレーズまでまとめて解説します!
✅この記事でわかること
- ベトナムの英語能力レベル(最新ランキング付き)
- 英語が通じる場所・通じにくい場所(エリア別)
- 英語が通じないときの具体的な対処法
- ベトナム人の英語の特徴と発音のコツ
- 覚えておきたいベトナム語フレーズ集
ベトナムの英語能力は高い?低い?【2025年最新】
世界最大規模の英語力調査「EF EPI(英語能力指数)」によると、2024年のベトナムの順位は116カ国中63位(前年より5ランクダウン)。
英語能力レベルは「Low proficiency(やや低い)」に分類されました。
📉英語力は日本(87位)より高いですが、都市部と地方では差が大きいのが実情です。
【都市別】英語が通じる場所・通じにくい場所
🏙 ハノイ・ホーチミン(都市部)
- ホテル・高級レストラン・観光地 → ◎英語が通じる
- ローカル食堂・屋台 → △英語はほぼ通じない
- 警察・役所 → ×英語はほとんど不可(ベトナム語のみ)
🌊 ダナン・ホイアン(観光地)
- リゾートホテル・カフェ → ◎基本OK
- タクシー・ローカル市場 → △〜× 通じないことも多い
【注意】英語が通じないと困るシーンと対処法
🚓 警察に通報したい時
- 通訳アプリを使っても意思疎通が難しい場合あり。
- なるべく現地のベトナム人スタッフや友人に同伴してもらうのがベスト。
🚖 タクシーやGrabで目的地が伝わらない時
- 発音の違いでうまく伝わらないことが多い。
- Googleマップや紙に書いた住所を見せると確実!
🍜 ローカル屋台で注文したい時
- 英語メニューがなく、指差しが基本。
- 料理名のベトナム語表記をスクショorメモしておくと便利。
ベトナム人の英語の特徴と聞き取りのコツ
🔠 発音に注意!
- 子音を省略することが多く、「map → マッ」「hot → ホ」と聞こえることも。
- “tr”の発音は「チャ」に近く、「train → チャイ」と聞こえる。
💡発音が異なると戸惑うことも多いですが、慣れればパターンがわかってきます!
スマホNG!? 時と場合によっては気を付けて
ハノイやホーチミンではスマホのひったくり被害が頻発しています。
そのため、怪しさを感じたらGoogle翻訳や通訳アプリを街中で使用するのは避けた方がベター。
📘おすすめは、以下のようなアナログ対策
- 日本語表記付きのベトナム語フレーズブック
- ガイドブックに付属の指差し会話表
- あらかじめメモ帳に書いた住所やメニュー名
覚えておきたいベトナム語フレーズ
挨拶・会話
- Xin chào(シンチャオ):こんにちは(万能)
- Cảm ơn(カムオン):ありがとう
- Tôi không hiểu(トイ・コン・ヒウ):わかりません
注文・買い物
- Cho tôi (料理名)(チョー・トイ):(料理名)をください
- Tính tiền(ティンティエン):お会計お願いします
数字(0〜10)
- 0 không コン
- 1 một モッ
- 2 hai ハイ
- 3 ba バー
- 4 bốn ボン
- 5 năm ナム
- 6 sáu サウ
- 7 bảy バイ
- 8 tám タム
- 9 chín チン
- 10 mười ムォイ
まとめ|「英語が通じると思わない」ことがベストな対策!
ベトナムでは、英語がまったく通じないわけではありませんが、通じる場所は限定的。
✅チェックリスト
- ☑ 観光地では英語OKだがローカル屋台は注意
- ☑ 通訳アプリではなく指差しやメモが便利
- ☑ 挨拶・数字・注文など最低限のベトナム語を覚えておく
発音や聞き取りのクセが強いため、「通じない前提」での準備が安心につながります。
📌この記事は2025年3月時点の情報をもとに作成されています。現地事情は変化する可能性があるため、渡航前は最新のガイドブックや大使館HPもご確認ください。
おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...
行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホットニュース
もっと見る
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...