おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

ハノイ住宅価格はホーチミンの2倍、需給乖離は25年まで継続見込み

2024年07月15日(月)07時00分 公開
ハノイ住宅価格はホーチミンの2倍、需給乖離は25年まで継続見込み

<写真:doanhnhantrevietnam.vn>

 

CBREによると、ハノイ市の住宅需要が変化しており、住宅価格の上昇率がホーチミン市の2倍となっている。

 

しかし、現在の市場での供給の70%以上は1㎡あたり5000万~8000万ドン(約31万〜49万6000円)の高級マンションである。この供給と需要の不均衡は2025年末まで続くと予測されている。

 

第2四半期に同市で新規に販売されたマンションの供給は前四半期比で約4倍に増加し、約8500戸に達した。

 

統計によると、2026年までに同市で2万戸以上の新規マンションが販売される予定であり、供給の増加は住宅価格の上昇を抑制し、購入者に多くの選択肢を提供することが期待されている。

 

同社は前半2四半期において、特にマンション市場が好調であり、17のプロジェクトから新規販売されたマンションの総供給量が1万840戸以上に達したと評価した。これは2020年以来の最高水準である。

 

同社の調査によると、第2四半期において同市の新規供給は主に西部に集中し、Lumi HanoiとImperia Sola Parkの2つのプロジェクトから提供された。

 

一方、ホーチミン市では新規供給が限られており、第2四半期に新たに販売されたマンションは約1200戸で、大半が東部と南部に位置している。

 

ハノイ市のマンション市場は強い成長を見せており、上半期の販売戸数は前年同期比で大幅に増加した。第2四半期だけで1万170戸が販売され、前四半期の5倍に達している。

 

一方、ホーチミン市では新規供給が少ないにもかかわらず、販売率は依然として高く、前年同期比で80%の販売率を達成した。

 

同社によると、ハノイ市の平均マンション価格がホーチミン市に近づいており、初期市場ではハノイ市の平均価格が1㎡あたり約6000万ドン(約37万2000円)に達し、前四半期比で6.5%増、年間では約25%の上昇を示している。

 

ホーチミン市では初期市場での価格上昇は緩やかで、四半期比で約3%、年間で約6%の増加にとどまった。

 

同社によると、ハノイ市における供給と需要の不均衡は2025年末まで続く可能性が高い。

 

上半期の不動産市場の観察では、同市のマンション市場は最も注目されるトピックであり、特に3月には需要が前年末比で約60%増加した。

 

しかし、現在でも価格は下がらず、新規プロジェクトの価格も今後下がることは難しいと予測されている。

 

専門家によると、2030年までにハノイ市の住宅需要が8900万㎡、ホーチミン市で1億800万㎡に達する。

 

住宅価格の上昇は供給の制約だけではなく、都市化、インフレ、金価格などの要因にも影響されるという。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2024 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板