おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

ベトナムの汚い屋台料理、保健省が衛生リスクに警鐘

2025年03月27日(木)07時00分 公開
ベトナムの汚い屋台料理、保健省が衛生リスクに警鐘

<写真:dantri.com.vn>

 

ベトナム保健省傘下の食品安全局は、焼き串やファストフードなどに代表される路上食品について、保存・調理環境の不備および微生物や化学物質による汚染のリスクが高いとして、注意喚起を行った。

 

特に学校周辺で販売される食品に関しては、児童・生徒の健康への影響が懸念されるため、衛生管理の徹底が強く求められている。

 

同局は3月に文書第532/ATTP-NĐTTを通じ、ハノイ市衛生局に対して食品安全の確保および食中毒防止に向けた対策の早急な実施を要請した。

 

主な対策としては、食品原料や添加物、揚げ油の使用状況に関する監視体制の強化が挙げられている。

 

中でも、焼き肉や串焼き、各種ファストフードを扱う販売業者に対しては、より厳格な検査を実施し、違反行為が認められた場合には厳正な処分を行う方針である。

 

また、食品衛生に関する知識の普及や、食中毒予防を目的とした啓発活動も並行して進められる。

 

消費者、特に小中学生に対しては、清潔な調理環境や衛生管理が行き届いた店舗を選ぶよう呼びかけている。

 

不自然な色をした串焼きや異臭を放つ食品、使用済み油が黒く変色している店舗、交通量が多く埃の多い場所での飲食は健康への悪影響を及ぼす可能性が高いため、避ける必要がある。

 

路上食品は手軽さと親しみやすさから幅広い層に支持されているが、その一方で、安全性の確保に向けた取り組みの強化は喫緊の課題である。

 

衛生基準の順守と監視体制の充実を通じて、消費者の健康を守るための実効的な対策が求められている。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板