おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

賭博中毒の銀行副支店長、140億ドンの資産を横領

2025年05月16日(本日)07時00分 公開
賭博中毒の銀行副支店長、140億ドンの資産を横領

<写真:baolongan.vn>

 

ベトナム・ロンアン省において、民間銀行の元副支店長であるレ・ミン・ルアン被告(38)が部下2人に虚偽の会計処理を指示し、銀行資金約139億ドン(約7828万円)を私的に不正流用していたとして、資産横領の罪で起訴された。

 

2023年12月5日、ルアン被告は部下のトゥオン・ティ・クエン被告(38)およびド・ホアン・オアン被告(39)と共謀し、合計5回にわたって不正な会計処理を行った。

 

引き出された資金のうち約22億ドン(約1238万円)は個人的な借金の返済に使用され、残額はオンライン賭博に費やされたとされる。

 

クエン被告およびオアン被告は、不正を認識していたが、ルアン被告が直属の上司であったため指示に従わざるを得なかったと証言している。

 

また、両被告は不正行為による利益を一切得ていないと主張している。

 

ルアン被告は事件の発覚後、部下2人を呼び出して不正の事実を認め、事態の収拾を懇願したが、オアン被告が上司に報告したことで、警察によって即時に逮捕された。

 

裁判において、ルアン被告の父親は既に家族が36億ドン(約2027万円)相当の損害を弁済したこと、加えて経済的困窮から最後の財産である住宅を手放すことになったと証言した。

 

検察側は被告らが銀行業務に関する高度な専門知識を有しながら、意図的に違法行為を行った点を重く見ており、ルアン被告に対して20年、クエン被告に15〜16年、オアン被告に2〜3年の懲役刑を求刑している。

 

本件の判決は5月21日に言い渡される予定である。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板