おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

新型コロナ変異株NB.1.8.1、ベトナムで感染拡大中

2025年05月28日(昨日)07時00分 公開
新型コロナ変異株NB.1.8.1、ベトナムで感染拡大中

<写真:vov.vn>

 

ベトナム保健省および世界保健機関(WHO)の最新の報告によれば、2025年初頭以降、全国39の省・市において新型コロナウイルスの感染が計641件確認されている。

 

死者の報告はなく、特にホーチミン市では新たな変異株「NB.1.8.1」が大多数の検体から検出されており、5月第3週の入院患者の多くに同株が認められた。

 

NB.1.8.1株はすでにアメリカ、中国、日本、シンガポールを含む23か国に拡散しており、世界全体で解析された遺伝子配列の約11%を占めている。

 

この変異株は感染力が高いとされるが、WHOおよびベトナム保健省は、現時点で重症化リスクの上昇や深刻な健康被害につながる兆候は確認されていないと発表している。

 

感染者数はハノイ市が153件、ハイフォン市が138件、ホーチミン市が80件である。

 

現時点で全国的なクラスターの発生は見られていないが、夏季休暇を前に人の移動や観光地での集団行動が活発化するため、今後の感染拡大が懸念される。

 

こうした状況を受け、保健当局は地域社会および医療機関における監視体制を強化し、感染者の受け入れ態勢や隔離措置、医療従事者への研修などを進めている。

 

また、状況に応じてWHOと連携し、国内の感染対策戦略を柔軟に見直す方針を示した。

 

市民に対しては、引き続き個人による感染防止策の徹底が求められている。

 

特に人混みや観光地、病院、学校などにおいては、マスクの着用、こまめな手洗い、体調不良時の速やかな受診が推奨されている。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板