おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

薬物118kg密輸の麻薬王、法改正により死刑回避

2025年07月03日(本日)07時00分 公開
薬物118kg密輸の麻薬王、法改正により死刑回避

<写真:plo.vn>

 

ホーチミン市人民裁判所は7月1日、計118kgの麻薬を違法に運搬したとして起訴されていたレ・グエン・アイン・トゥアン被告ら4人に対し、改正刑法の適用に基づき無期懲役の判決を言い渡した。

 

当初、被告らには死刑が求刑されていたが、改正法施行により量刑が減じられる結果となった。

 

改正刑法は同日付で施行され、8種の重罪に対する死刑規定が廃止された。その中には麻薬の密輸も含まれており、判決前であれば死刑が求刑されていた場合でも無期懲役に減刑されると規定されている。

 

裁判所はこの「被告に有利な法規定」を根拠に、無期懲役を選択した。

 

この事件では、共犯者として逮捕されたチャン・ミン・フー、キエウ・ドゥク・フン、トゥアンの交際相手であるハー・ティ・キム・タムの3人も同様に無期懲役の判決を受けた。

 

なお、フンについては麻薬の不法所持の罪にも問われており、合算して無期懲役が科されている。

 

また、別件で起訴されていたレ・ティ・トゥエット・ニー被告(31)は、7.7kgの麻薬を複数回にわたり販売したとして無期懲役、同被告の妹であるヴォ・グエン・トゥイ・ヴィ(20)には懲役20年の判決が下された。

 

両名についても、検察の求刑より減刑された形となっている。

 

裁判所の判決文によると、事件の発端は2022年末、トゥアンが服役中の妻を訪問した際に別の受刑者から麻薬取引の紹介を受けたことに始まる。

 

その後、暗号化通信アプリ「Signal」を用いて国外の関係者と連絡を取り、巧妙な手口で麻薬の受け渡しを行っていた。

 

2023年3月から10月にかけて、ホーチミン市内の複数地点で覚醒剤やヘロインなどの取引を繰り返していたことが明らかになっている。

 

捜査の結果、トゥアンが共犯者を勧誘し、組織的に取引を拡大していたことが判明した。特に、女性を利用して麻薬の保管や運搬を行わせる手法が取られていた。

 

2023年10月、運搬中に現行犯逮捕され、自宅や関係先から計118kg以上の麻薬が押収された。

 

判決では、被告らが組織的かつ常習的に重大な違法行為を行ったことが厳しく非難されたが、施行されたばかりの法改正を踏まえ、法の趣旨に従った量刑が下された。

 

今回の判決は、ベトナム国内における麻薬犯罪への対応方針が転換期を迎えていることを象徴する事例となっている。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板