おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...
メトロ1号線のドンナイ延伸計画、総事業費は約30兆ドン
2025年03月05日(水)07時00分 公開

<写真:nld.com.vn>
ホーチミン市のメトロ1号線(ベンタイン〜スオイティエン)をドンナイ省まで延伸する計画が進められており、総事業費は約30兆ドン(約1750億2000万円)に上る見通しである。
延伸区間の総距離は約21kmとなる。
ドンナイ省人民委員会のホー・ヴァン・ハー副委員長は3月3日、関係機関と協議し、ホーチミン市のメトロ1号線とドンナイ省を接続する計画について報告を受けた。
南部交通運輸設計コンサルティング株式会社(Tedi South)が提示した案によれば、延伸区間の起点はメトロ1号線のスオイティエン・バスターミナル駅の先で、終点はドンナイ省チャンボム郡ホーナイ3区の車両基地となる。
この区間は2つに分かれており、スオイティエン・バスターミナル駅〜S0駅の1.8kmはビンズオン省が担当し、S0駅〜ホーナイ3区車両基地の約20kmはドンナイ省が主導する。
TEDI Southは高架案と地下案の2つのルートを提示し、ドンナイ省内の区間にかかる総事業費は約30兆ドン(約1750億2000万円)に達すると試算した。
資金調達については省の公共投資、中央政府の支援資金、ODA融資または地方債発行の3つの選択肢が提案された。
ハー副委員長は資金確保がプロジェクトの成否を左右すると指摘し、建設省に対してメトロ延伸計画の投資計画を策定する作業部会の設立を指示した。
また、特別措置の適用や中央政府からの支援を求め、迅速かつ効率的な事業推進の必要性を強調している。
さらに、都市景観への影響を考慮し、地下ルートの採用を含めた慎重な検討を求めた。ドンナイ省はこのプロジェクトを最優先課題と位置づけ、早期の着工を目指している。
[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
あなたにおすすめの記事
もっと見る
Loading...
Loading...
Loading...