おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...
MLMのハーバライフ、ベトナムは中国を上回る規模
2025年05月19日(本日)07時00分 公開

<写真:cafef.vn>
米国発のネットワークビジネス (MLM)企業ハーバライフは、2025年第1四半期におけるベトナム市場での売上高が7540万ドル(約109億6000万円)に達したと発表した。
これは前年同期比で為替の影響を除いた実質増加率3.2%を記録しており、同国市場がアジア太平洋地域において中国を上回り、同地域第2位の市場規模となったことを意味する。
世界全体の売上規模で見ると、ベトナムは米国、インド、メキシコに次ぐ第4の市場である。
260万ドル(約3億7792万円)におよぶ為替差損の影響を受けながらも、販売量は前年同期とほぼ同水準を維持した。
同社はベトナム市場において、スポーツスポンサーシップや各種販売促進イベントを積極的に展開しており、2025年3月には製品価格を2.5%引き上げた。
なお、前年同期の値上げ幅は3.5%であった。
マルチ商法に対する厳格な規制が続く中で、ハーバライフは政府の認可を得て2030年までの営業許可を更新した。
2024年時点における同社の市場シェアは45.75%に達しており、業界内で高い存在感を示している。
一方、ベトナム国内におけるマルチ商法業界全体では、2024年の売上高が16兆2060億ドン(約906億円)に達し、前年から28.9%の大幅な増加を記録した。
登録販売員数は約70万人に上り、月間平均報酬は約95万1000ドン(約5317円)となっている。
現在、国内で合法に活動している企業は16社に限られている。
[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
あなたにおすすめの記事
もっと見る
Loading...
Loading...
Loading...