ホーチミンのありが歯科が教える【正しい歯の磨き方】
正しく歯を磨くことで虫歯や歯周病になることを防いで予防することができます。しっかり歯を磨いているつもりでも、歯が悪くなった方などはもう一度しっかりと歯の磨き方を見直すことで、効率よくプラークコントロールをすることが可能です。実際の歯ブラシの当て方や動かし方を4つに分けて説明します。
1.歯ブラシの持ち方
2.歯ブラシの力加減
3.歯ブラシの当て方
4.歯ブラシの動かし方
1.歯ブラシの持ち方
まず初めに歯ブラシの持ち方です。歯を効率よく磨くためには、なるべく歯ブラシに力が加わらないように力がコントロールしやすいような歯ブラシの持ち方の理想的と考えます。一般的に言われているのが歯ブラシの持ち方は、2つあります。
その一つは手のひらの全体で握る「パームグリップ」、もう一つは鉛筆やペンのように持つ「ペングリップ」です。パームグリップは、親指を歯ブラシのハンドルの手前において握る持ち方です。
多くの方がこの歯ブラシの持ち方をしている方が多いのではないと思います。しかしこのパームグリップは歯ブラシに力が加わりすぎて力のコントロールがしにくくなかなか上手には磨けないと言われています。
ホーチミンのありが歯科が推奨する歯ブラシの持ち方は、鉛筆やペンのように歯ブラシのハンドルを持つペングリップです。このペングリップという歯ブラシの持ち方は適度な力のコントロールができて歯ブラシがの力がコントロールしやすいです。
歯ブラシの力をコントロールすることで歯ブラシの毛先が曲がらずに効率よく歯ブラシの毛先が歯に当たります。
2.歯ブラシの力加減
歯に当たる時の歯ブラシの力加減は、150gぐらいです。これはほとんど力がかかっていない状態で、歯に当ててる程度だと考えたほうが良いでしょう。しかし実際には150gがどのくらいの力加減か分かりにくいかもしれません。
キッチンなどにある計量器で試してみると、意外と力が加わっていなく、歯ブラシの力は必要ないことが分かります。普段どれだけ力を入れすぎて歯磨きしていることがよく分かるはずです。
3.歯ブラシの当て方
歯ブラシは、歯に対して90度で当てていきます。歯磨きをしていると、頬の力や舌の力で歯ブラシが動かされて歯に対して斜めにあたってしまうことが多くあります。頬の力や舌の力を抜いて歯ブラシが歯に対して垂直に当てるようにしましょう。
歯ブラシを歯に垂直に当てることで歯と歯の間に歯ブラシの毛先がアクセスすることができるので、磨き残しが少なくなります。この磨き方はスクラッビング法と呼ばれほとんどの歯も部位に応用できます。なるべく裏側、舌側側にも垂直に当たるように心がけましょう。
歯に対して45度に歯ブラシをあてるバス法では主に前歯などに応用されます。歯に角度をつけることで歯と歯茎の間を磨くことが目的の歯ブラシの当て方です。
4.歯ブラシの動かし方
歯ブラシを歯に当てたら、イメージとしては「歯を磨く」というよりも「振動を与える」イメージが良いと思います。歯ブラシを横に動かすイメージで歯ブラシを動かすと、どうしても大きく歯ブラシが動いてしまい横磨きとなってしまいます。
横磨きで歯ブラシすると4本~5本もいっぺんに歯を磨いているようで一見よく磨けそうですが、実際には効率は悪く歯と歯の間に多くの磨き残しを作ってしまいます。
歯ブラシの大きさにもよるのですが1本から1本半を細かく2~3ミリ間隔で動かしていきます。動かすイメージよりも振動を与えるくらいの歯ブラシの動かす量でよいでしょう。大体、一本にたいして20回くらい振動させます。
上手な歯ブラシの圧のかけ方と動かし方ができていると『シャカシャカ』といった音が出なくなるようになります!
まとめ
ホーチミンのありが歯科では、歯のクリーニングや歯石取りの際に歯磨きの仕方も説明しています。虫歯や歯周病にならない為にもしっかりと予防して健康を守っていくためにも、正しい歯磨きの仕方を実践していきましょう!
ありが歯科(Ariga Dental Clinic)
- 住所:140 Kỳ Con , Quận 1 TPHCM
- 電話番号:090-418-6480(良い歯虫歯ゼロ)
- 診察時間:月〜水曜日 9:00-12:00 、14:00-19:00
木曜日 14:00-19:00
金曜日 9:00-12:00 14:00-19:00
土曜日 9:00-12:00、13:00-1700
- 診察料金:初診療:550,000ドン(約2750円)
再診料:440,000(約2200円)
関連記事