ビンファストの株価、ナスダック上場で急上昇

2023年08月16日(水)11時36分 公開
ビンファストの株価、ナスダック上場で急上昇

<写真:VnExpress>

 

ベトナムの電気自動車メーカーであるビンファスト (VinFast)は15日にナスダックへ上場し、株価が急上昇した。

 

この上場は同社が今年アジア最大のM&A案件である特別目的買収会社(SPAC)との合併を終えた後のものである。

 

株価は22ドル(約3200円)から始まり、終値は同社のSPACパートナーであるブラックスペード・アクイジションの2倍以上となり、取引評価額は230億ドル(約3兆3500億円)に達していた。

 

15日朝、株価は一時24ドル(約3490円)まで急騰し、同社の評価額は550億ドル(約8兆29億円)となり、フォードの時価総額480億ドル(約6兆9840億円)を上回った。

 

しかし、取引量は非常に少なく、上場後の最初の1時間で0.07%の株式しか取引されていない。

 

ビンファストはベトナム最大のコングロマリットであるビングループの傘下企業であり、創業者のファム・ニャット・ブオン氏やビングループ、関連会社はビンファストに93億ドル(約1兆3532億円)を投資していた。

 

投資家や規制当局の間で監視が強化される中、SPACを利用した上場は増加しているが、中にはニコラやルシード・モータースなど、上場後に時価総額が大幅に下がった企業も存在する。

 

一方、テスラやリビアン・オートモーティブといったSPACを使用せずに上場した企業は好調である。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2024 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板