おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...
ハノイのメトロ2路線、電子乗車券を試行導入
2025年07月31日(木)07時00分 公開

<写真:vietnamnet.vn>
ハノイ市は8月1日より、都市鉄道の2路線(カットリン~ハドン線およびニョン~ハノイ駅線)において、紙の乗車券に代わる「バーチャルチケット(電子乗車券)」の試行導入を開始する。
対象となるのは日単位および週単位の乗車券であり、スマートフォンの専用アプリを通じて発行される。
バーチャルチケットは、利用者の氏名、生年月日、利用期間、乗車券コード、路線情報などを記録した電子データとして発行される。
利用者はアプリ上に表示されたQRコードを駅係員に提示することで乗車可能な仕組みである。
導入により紙券発行にかかるコストの削減が見込まれるほか、利用履歴の確認も可能になる。
購入手続きはアプリ「Thẻ vé giao thông HN」をダウンロードし、電話番号でアカウント登録を行った後、乗車券種別を選択し、モバイルバンキングを通じて支払いを完了させる流れとなる。
決済後は、アプリ内にQRコード付きの乗車券が即時反映される。
同日より運賃改定も実施され、カットリン~ハドン線の最大運賃(12駅区間)は現行より約26%高い1万9000ドン(約107円)に引き上げられる。
新たに週券と長期券が追加され、従来の団体券は廃止される。なお、無料乗車の対象者に関する現行制度は引き続き維持される。
[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
あなたにおすすめの記事
もっと見る
Loading...
Loading...
Loading...