FPTの海底ケーブル計画、投資金額は8700万ドル

2023年04月26日(水)09時32分 公開
FPTの海底ケーブル計画、投資金額は8700万ドル

<写真:VnExpress>

 

技術大手のFPTはベトナムをアジア・リンク・ケーブルに接続するため、8700万ドル(約116億1800万円)を掛けて海底ケーブルを敷設する予定である。

 

同社の子会社であるFPTテレコムは25日の年次総会で株主から同計画の承認を得た後に、同社は費用の30%を自己資金から投資し、残りを銀行から借り入れる予定としている。

 

同社によると、投資額は8年10ヶ月で回収できる見込みである。

 

6000kmに及ぶアジア・リンク・ケーブルは、香港と中国本土、フィリピン、ブルネイ、シンガポールを結び、1秒間に18tbの容量を持ち、同社はダナン市に接続局を設置するという。

 

同社のグエン・ヴァン・コア代表は今月初め、海底ケーブルへの投資が今年の主な優先事項であり、ユーザーに「異なる」経験を与えることになると述べていた。

 

現存する海底ケーブル5本は定期的に問題に直面しているが、ケーブルが他国の領土を通過しているため、修復には長い時間が掛かることが多い。

 

国営通信会社のViettelも今年か来年に2億9000万ドル(約387億2600万円)を掛けて全長9800km、140tbps以上の容量を持つ海底ケーブルAsia Direct Cablesを敷設する予定である。

 

完成すればアジア・パシフィック・ゲートウェイの54.8tbpsから約3倍の容量となる。

 

また、来年には別の国営通信会社であるVNPTが18tbpsの容量を持つSJC2ケーブルの敷設を予定している。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2024 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板