フルーツの健康効果・食べ過ぎやジュースには注意!?

フルーツの健康効果・食べ過ぎやジュースには注意!?

ベトナムに住んでみると多くの場所でたくさんのフルーツが並んでいるのを見かけ、「南国に来たなぁ」と感じることも多いですよね。

 

今回は健康におけるフルーツの大切さを中心にさくらクリニックの久保医師からお伝えいただきます。

健康におけるフルーツの効果は大きい!

フルーツにはビタミンCを筆頭として様々なビタミンを含み、カリウムなどのミネラルやポリフェノールといった身体に良い成分が多く含まれているという話は皆さん聞いたこともありますよね。

緑黄色野菜を中心とした野菜と一緒に積極的にフルーツを取ることは世界的にも推奨されています。

 

肥満予防やダイエットに効果的なことはもちろん、豊富な食物繊維・ビタミン・ミネラルが含まれていることもあり、実際に多くのフルーツや野菜を摂っている人は脳卒中や心筋梗塞などの血管の病気になるリスクが低いということが古くから知られています。

 

また、不思議なことにフルーツを積極的に摂取することは、糖質の取り過ぎによる糖尿病の発症に予防的に働くと言われています。

これは、糖質とともに血糖値の上昇を抑える食物繊維も多く摂取できるからではないかと考えられています。

 

果物には糖質も多く含まれているため、食べ過ぎは肥満の原因となって逆効果です。日本で指導されている理想的な摂取量は1日あたりバナナだと2本程度、りんごや梨・グレープフルーツは1個、ライチで10個程度です。

果物を栄養素としても健康食品としても魅力的なものとするには適量の摂取が大切です。

フルーツでもフルーツジュースはだめ!?

それではフルーツジュースはどうなのでしょうか?

実はフルーツジュースによる体への良い影響の報告は多くありません。それどころか糖尿病のリスクになるだけでフルーツジュースはフルーツ摂取という扱いより、糖質ジュース(甘いもの)として扱う必要があると指摘されています。

 

果汁100%と言えば健康に良さそうに聞こえますが、ジュースにした場合には食物繊維の摂取量が減るからではないかと言われています。

健康のためにはフルーツを直接摂ることが重要です。

ドラゴンフルーツの秘密

ベトナムのスーパーや市場でよく見るフルーツの1つにドラゴンフルーツがあります。

中身が白いものと赤いもの、どちらもベトナムで食べるドラゴンフルーツは安くて美味しいですよね。

 

ドラゴンフルーツは大きくて可食部も多いため、1日あたり1個弱摂るだけで理想的な摂取量に到達すると思います。

(栄養士や工場での成分測定や関連するデータが不在のため、あくまでも推測となります。)

 

ドラゴンフルーツは皆様お好きでしょうか?食べた後に体の何かに変化が起きたことがありますか?
実は、赤いドラゴンフルーツを食べると…便や尿が赤くなります!!

 

これはドラゴンフルーツの中に含まれる成分による影響なのですが、便や尿中に赤い着色成分が漏れ出すことが原因です。

誰もに発生する訳ではなく、鉄分が不足している方がなりやすいとされています。病的意義には乏しいため、しっかりとした科学的根拠がある訳ではないと思います。

 

 

先日もさくらクリニックに「尿が紅に染まりました!」という訴えで来院された患者さんがいらっしゃいましたが、問診で質問したところドラゴンフルーツを食べたことがわかり、安心してご帰宅されました。

再びドラゴンフルーツを食べなければ数日で便や尿の色は元に戻りますので、ご安心ください。

サプリメントでも尿の色が変わります。

なお腎臓内科という尿の専門家からお話しさせていただくと、尿の色というのは濃さで一旦決まります。

水を多く飲んだ後の尿は薄くなります。濃い場合は黄色というより橙色のようなイメージをお持ちかと思います。

 

着色するような薬剤・物質を摂取した場合にも色が変わります。病的な意義はほとんどないため、専門家でも正直あまり気になりません。

 

体験しやすいあるいは体験したことのある尿の色の変化があるものとして、ビタミンなどのサプリメントが挙げられます。

特にビタミンBのサプリメントを飲んでみると真っ黄色になった尿が観察できます。点滴でも内服でもビタミンBを投与すると本当に鮮やかな黄色になります。

こちらも特に問題はありませんので、もしご興味あればドラゴンフルーツとビタミンBを食べてみてください。

まとめ

途中からトリビアの様になってしまいましたが、フルーツが豊富なベトナム生活で積極的にフルーツを摂取するようにしてみてください。

もちろん食べ過ぎて太るといったことはないようにしましょう!

 

ドラゴンフルーツを食べて尿の色がおかしくなっても焦らないでください。数日で治ります。食べていないのに尿が赤かったり、治らなかったりする場合には何かの病気かもしれませんのでお近くのクリニックにご相談ください。

 

運動不足に陥りやすいベトナムでは運動を意識することも大事ですが、食生活を整えることも運動と同じ位に大切なことです。

可能な限り運動を心がけ、食生活にも気を配ってみてください。

情報提供:さくらクリニック

さくらクリニックは2014年に開業したハノイ初の日系クリニックです。タイ湖に面した閑静な住宅街にあり、ハノイの駐在員や家族、旅行中の日本人の方向けに日本水準の最先端医療サービスを提供しています。予約から支払いまで全て日本語対応が可能なほか、キャッシュレスでの受診も可能です。

詳細情報


おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...

ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板