ガイド

日本の畜産業界をリードするカミチクグループが展開する、ハノイ市チュックバックエリアの和牛焼肉店肉昌(NIKUSHO)。よりカジュアルなスタイルで、多くの人に手軽に日本産和牛を楽しんでもらうことがコンセプト。価格帯は1人あたり約100万〜120万ドン。
ホーチミン・ファンビッチャンの日系焼肉店・炎路には、A4黒毛和牛の炎路焼き〜1品料理まで、有名な日本人料理人監修のメニューが豊富にあります。お得なコース、半個室、大人数席もあり接待や飲み会にも最適。ソムリエ厳選のフランス産ブルゴーニュワインも有り。
ホーチミン1区の「本格炭火焼鳥くわ」は、東京・恵比寿で人気の宮崎料理店「宮崎酒房 くわ」のベトナム店です。日本と同じ“本場宮崎の味”を提供するため、店舗で宮崎の銘柄鶏「霧島鶏」を輸入し、本格的な鶏料理を提供しています。ランチではチキン南蛮が人気です。
ホーチミン・ファンビッチャンエリアでたこ焼きやお好み焼き、焼きそばといった大阪屋台飯を提供する豊(ゆたか)。満足度バッチリの町中華系定食メニューもあり、毎日11時から通し営業をしているため、遅めのランチにも◎空調の効いた個室での宴会対応も有り。
ハノイ市のリンランエリアのにある「Nhà bếp Hanoian」はベトナムの家庭料理を提供するレストラン&バーです。1階部分は日本人の女性オーナーが立つバーカウンターになっており、24時まで営業しているため、2軒目、3軒目のバーとしての利用も可能です。
2023年2月13日にハノイ市バーディン区のリンランエリアにオープンした日系ラーメン店「博多一豚軒」。豚骨ラーメン〜変わり種のすき焼きラーメンまで、6種類のラーメンを提供中。夜だけではなく、ランチ営業もしています。
ホーチミン市1区のレタントン通りとタイバンルン通りの交差点にある元祖串カツ 恵美須商店。北海道に8店舗、タイに5店舗を展開する大衆居酒屋。平日も休日も毎日昼から深夜まで営業していて、安くいつでも楽しめる日系居酒屋です。店内にはビリヤードやダーツもあります。
Bar Classic(バークラシック)はハノイのリンランにある落ち着いた雰囲気の日系バー。Bar飯の評価が高く、美味い料理を目当てに1軒目から利用する顧客も多い。個室もあるため、団体でも利用可能。ガールズバー以外のバーをお探しの方にお勧め。
ホーチミン市にあるステーキハウス「MRSIMPLE STEAKHOUSE」は、本場アメリカで修行したベトナム人シェフが手掛けるお店です。ステーキはもちろん、充実した前菜やパスタ等、使用した多彩なメニューを提供しています。

おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...


ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板